介護アンテナ
TOP
医療機関電波利用推進シンポジウムを配信へ-総務省・電波環境協議会、手引き改訂版など紹介
2022.02.15
CBnews
HOME
CBnews
医療機関電波利用推進シンポジウムを配信へ-総務省・電波環境協議会、手引き改訂版など紹介
熱中症救急搬送者7,116人、2週連続で増加-7/25-7/31の1週間の速報値
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
代替が困難な濃厚接触者、コロナ以外医療従事者も対応-厚労省、要望を受けて事務連絡改正
【感染症情報】新型コロナが2週連続増-感染性胃腸炎、インフルエンザなども増加
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
医療機関電波利用推進シンポジウムを配信へ-総務省・電波環境協議会、手引き改訂版など紹介
総務省と電波環境協議会は、「医療機関における安心・安全な電波利用推進シンポジウム」を開催し、その様子を3月1日から22日までオンデマンド形式で配信する。医療機関における新たな電波利用の可能性や「医療機関…
続きを見る(外部サイト)
災害拠点精神科病院整備、身体合併症で連携推進も-新潟県が医療計画改定の素案を公表
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
認知症などの重点医療「専門病院の役割果たした」-東京都が健康長寿医療センター業務実績評価を公表
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
外国人患者受入体制、病院9割超が把握・課題抽出せず-厚労省調査
分娩施設、厚労省サイトへの掲載の意向など回答を-期限は8日、同省が呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に