介護アンテナ
TOP
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
2021.12.28
CBnews
HOME
CBnews
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
今のうちに抑え込み新規陽性者減らしておく必要も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
有事のワクチン打ち手、診療放射線技師らも対象に-新たな枠組みで、厚労省検討会
新興感染症対応と通常医療両立に向けた医療体制構築-徳島県病院事業経営強化計画素案
特定疾患療養管理料、糖尿病や高血圧などを除外へ-生活習慣病管理料は2段階で評価 24年度報酬改定
酸素濃縮器、時間を置かずにコロナ患者へ再使用可能-厚労省が周知
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
厚生労働省は27日、緊急時に医薬品などを迅速に承認する新制度の詳細を明らかにした。医薬品医療機器等法では原則として有効性・安全性が確認されることを承認の条件としているが、新たな仕組みでは安全性の確認を…
続きを見る(外部サイト)
国産初の新型コロナワクチンを承認 厚労省-従来株対応の第一三共製
税と社会保険料負担「生活が苦しくなるほど重い」38.4%-厚労省、社会保障に関する意識調査
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
薬剤費は実費償還に、日薬連が見直しを提案-厚労省・有識者検討会、23年中間年改定受け入れ難い
「ケアプランデータ連携システム」を出展-国際福祉機器展に 国保中央会
熱中症救急搬送2,628人、4週連続で減少-総務省消防庁が22-28日の1週間の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に