介護アンテナ
TOP
ミクロン株、新規陽性者の発生状況把握し対応を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
2021.12.17
CBnews
HOME
CBnews
ミクロン株、新規陽性者の発生状況把握し対応を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
職域追加接種、補助上限を500円引き上げ-厚労省
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
奉優会 正規介護職員 月6000円アップ 処遇改善支援補助金で
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
ミクロン株、新規陽性者の発生状況把握し対応を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
東京都は16日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。オミクロン株については、「新規陽性者の発生状況を把握し、適切に対応していく必要がある」との見解を示している。
続きを見る(外部サイト)
愛媛の介護保険 ICT・介護ロボット事業 昨年度予算3倍に
【解説】技能実習制度見直しに介護関係者が危機感-同一企業に1年以上就労で「転籍」可能に懸念の声
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
小児接種、副反応に対応可能な医療体制確保を-厚労省
誤ってコロナワクチンを接種、再発防止で事務連絡-厚労省
「かかりつけ医機能」分担・連携で、日医提言-制度整備を巡る国の議論踏まえ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に