介護アンテナ
TOP
オミクロン株、空港検疫関連は計17例に-厚労省、陽性検体で新たに4例確認と発表
2021.12.14
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株、空港検疫関連は計17例に-厚労省、陽性検体で新たに4例確認と発表
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
耐久性に優れたリバーシブルマットレス「オスロ マットレス」
看護必要度また見直しへ、24年度に-入院の機能分化促進
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
21年度介護報酬改定の宿題とLIFE本格的始動-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(21)
※6/1施行【速報】訪問リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
オミクロン株、空港検疫関連は計17例に-厚労省、陽性検体で新たに4例確認と発表
厚生労働省は13日、海外から成田、羽田、関西の3空港に到着した乗客で、検疫により陽性が確認された新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の検体を国立感染症研究所でゲノム解析したところ、オミクロン株…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
フィッティング付きおむつ配送サービス「おむピタ」開始
加藤厚労相「給付と負担のバランス確保」-医療費2年連続増を受け
新薬14成分18品目を25日薬価収載、中医協-費用対効果評価3成分、加算係数ゼロ4成分
コロナ中和抗体薬、配分先は対象の入院患者対応施設-厚労省
「かかりつけ医」認定制度、財務省提案-フリーアクセスから「質重視」へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に