介護アンテナ
TOP
待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡
2021.12.10
CBnews
HOME
CBnews
待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡
「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え
「感染症対策部」9月1日新設、厚労省-対応能力を強化
「病院」CO2排出実績、基準年度比22.9%減-厚労省が環境配慮方針の2021年度点検結果公表
国民の生存に必要な抗菌性物質製剤の安定供給確保-厚労省が「取組方針案」、国内での供給途絶防ぐ
コロナの影響が弱まった病床利用率の低迷-データで読み解く病院経営(181)
火葬の求めに応じないと墓地埋葬法13条違反に-厚労省がコロナ死者対応で事務連絡
待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医薬・生活衛生局検疫所業務課は9日、B.1.1.529系統(オミクロン株)に係る対応に関する事務連絡を、都道府県の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
コロナ対応実績への評価など10項目要望、全自病-厚労・総務両省や自民議連に
シルバー産業新聞2019年3月30日号
高齢者へのオンライン診療てこ入れへ-規制改革の論点、不適切事例は取り締まり
原価開示度50%未満・加算係数0で市場性加算も消える-中医協、新薬8成分11品目など薬価収載を了承
4回目接種、5月下旬目途に準備を-未使用ワクチンの適切な保管を要請、厚労省
RSウイルス感染拡大、患者報告数9週連続増加-五輪開催地の東京は「2003年以来最も高い値」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に