介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」、制度化・報酬包括払いを提言-月末の建議見据え、財務省
2021.11.09
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」、制度化・報酬包括払いを提言-月末の建議見据え、財務省
調剤外部委託の範囲、一包化以外も必要に応じ検討-厚労省WG、議論とりまとめ
新人職員に対するDPCについての教育体制の不備-公立病院は、なぜ赤字か(13)
全世代型社保会議の報告書、16日にも決定へ-案を大筋了承
プラス改定で一息つけるのか どうする公立病院-先が見えない時代の戦略的病院経営(210)
病院の耐震化率77.3%、目標を2.7ポイント下回る-厚労省調査
コロナ重点医療機関への看護師ら派遣、補助金3倍に-1人1時間当たり8,280円
「かかりつけ医」、制度化・報酬包括払いを提言-月末の建議見据え、財務省
財務省は、8日の財政制度等審議会の分科会で、「かかりつけ医」の制度化の必要性を改めて主張するとともに、それへの診療報酬の包括払いを提言した。また、「かかりつけ医」が行う初診への評価の機能強化加算につい…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株置き換わりによる感染拡大に警戒必要-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
熊本 ミタカ福祉機器展 来場者1000人集める 創業40年記念
介護EPA・技能実習の人員配置算入時期を議論 -“即日算入”や“施設判断”など様々な意見
老人福祉・介護事業の倒産、前年比で3割減-東京商工リサーチ
厚生労働科学研究費1次公募の課題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に