2021年

83/105ページ
  • 2021.08.27

再び急増の感染者数、感染症対策は待ったなし- 介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(17)

再び急増の感染者数、感染症対策は待ったなし- 介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(17) 【小濱介護経営事務所 代表 小濱道博】1.ワクチン接種が終わった施設でクラスター増加の現実 オリンピック終了後も、新型コロナウイルスの感染者数増加が止まらない。新たな新種であるデルタ株に主流が置… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.08.27

ファミタウン八王子 配車アプリとデイ送迎車を使ったシニア送迎サービス

ファミタウン八王子 配車アプリとデイ送迎車を使ったシニア送迎サービス  東京都八王子市でリハビリ型デイサービスを展開するファミタウン八王子では、配車アプリとデイの送迎車を使った、新しいシニア向け送迎サービスの実証事業を実施。デイサービスの送迎サービスが、免許を返納した高齢者の外出支援や過疎地の高齢者の移動確保につながる成果を残した。  実証事業は、タクシーの配車アプリを手掛けるソニックスの送迎車両 […]

  • 2021.08.27

いす式階段昇降機「タスカルSTⅢ」

いす式階段昇降機「タスカルSTⅢ」  新光産業(山口県宇部市)は直線階段用のいす式階段昇降機「タスカルSTⅢ」を発売している。  直線階段用のいす式階段昇降機。収納すると壁から24cmの薄さで、レール幅も壁から10cm。誤動作防止用のキースイッチやシートベルトなど安全装置も備える。 乗り降りしやすいいす回転機能。レバーを押すだけの簡単操作。上下階の呼び送りスイッチ。選べる3色のシートなど使いやすい […]

  • 2021.08.26

中等症II以上、診療報酬5倍から6倍に-入院患者なら3倍を4倍に、27日にも

中等症II以上、診療報酬5倍から6倍に-入院患者なら3倍を4倍に、27日にも  中央社会保険医療協議会は26日、持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染症により呼吸不全管理が必要な中等症II以上の患者に診療を行った医療機関への診療報酬を、従来の5倍から6倍に引き上げる特例を決め… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.08.26

検査を迅速に受けられず多数の感染者潜在の可能性-東京モニタリング会議専門家意見、不織布マスクを

検査を迅速に受けられず多数の感染者潜在の可能性-東京モニタリング会議専門家意見、不織布マスクを  東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第60回)が26日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、新規陽性者数に関して「検査を迅速に受けられないことにより、… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.08.26

抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き

抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き  新型コロナウイルス感染症の軽症・中等症向けの「抗体カクテル療法」について、厚生労働省は、従来の入院や宿泊療養などの患者のほか、外来患者にも一定の条件下で使用できることを、都道府県などに事務連絡した。高齢… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.08.26

病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望

病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望  入院の診療報酬について議論した25日の中央社会保険医療協議会・総会で、多職種連携の1つとして薬剤師の病棟業務の評価が取り上げられた。病棟薬剤業務実施加算、薬剤管理指導料、退院時薬剤情報管理指導料とその… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.08.26

過去最大33.9兆円要求へ、厚労省-22年度予算概算要求

過去最大33.9兆円要求へ、厚労省-22年度予算概算要求  厚生労働省は、2022年度予算の概算要求を一般会計で過去最大の33兆9,450億円とする。前年度の当初予算額と比べ8,070億円の増加。一般会計のうち、医療や介護などの社会保障費は6,738億円増加の3… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.08.26

都立病院職員コロナ感染、看護師ら5人が自宅療養-濃厚接触の検査技師ら9人が自宅待機に

都立病院職員コロナ感染、看護師ら5人が自宅療養-濃厚接触の検査技師ら9人が自宅待機に  東京都病院経営本部は26日、都立病院に勤務する職員5人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。8月に入ってから陽性が判明した職員は、今回の5人を含めて計26人(看護師1… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.08.26

コロナ患者の臨時医療施設設置、速やかな検討を-厚労省が都道府県などに事務連絡

コロナ患者の臨時医療施設設置、速やかな検討を-厚労省が都道府県などに事務連絡  厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は25日、新型コロナウイルス感染症の感染急拡大を踏まえた臨時の医療施設の設置の推進に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出… 続きを見る(外部サイト)

1 83 105