介護アンテナ
TOP
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
コロナ心の健康相談にワクチン接種や副反応不安も-厚労省が10月の対応状況を公表
看護教育カリキュラム改訂の基本方針にDX活用も-文科省が案を提示、2026年度入学生から適用
地域包括支援センターの職員配置、柔軟化を提案-主任ケアマネに「準ずる者」の範囲拡大も、厚労省
「マスク着用時の熱中症に十分注意を」 加藤厚労相-帰省や旅行シーズンのコロナ感染対策も呼び掛け
地域医療体制確保加算の廃止を主張、支払側委員-診療側は反発、中医協・総会
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
政府は20日、2024年度の診療報酬の改定率について医療行為の対価に当たる本体部分をプラス0.88%とし、薬価・材料価格を計1.00%引き下げることを決めた。これらを合わせた診療報酬全体ではマイナス0…
続きを見る(外部サイト)
学校健診「原則着衣」は誤解招く、日医-文科省通知巡る一部報道受け
救急患者対応で「医療機関の負担は長期化」-東京都コロナモニタリング会議
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
「無医地区」全国に557、昨年10月末-33地区減少、厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に