介護アンテナ
TOP
かかりつけ医研修実施し精神疾患の早期治療を推進-愛知県が第4期自殺対策推進計画を公表
2023.06.30
CBnews
HOME
CBnews
かかりつけ医研修実施し精神疾患の早期治療を推進-愛知県が第4期自殺対策推進計画を公表
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
コロナ対応病院、平均6.6億円の黒字-昨年度、補助金が収入押し上げ
イミフィンジ点滴静注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
認知症の人と家族の会 「本人」 と「支える人」を我が事に
障害者雇用テレワーク、フォーラムで支援施策紹介-厚労省が発表、「オンラインでの参加も可能」
ギャンブル等依存症、医療提供体制の充実を目標に-専門医療機関選定や研修実施、福岡県が計画公表
かかりつけ医研修実施し精神疾患の早期治療を推進-愛知県が第4期自殺対策推進計画を公表
愛知県は、第4期県自殺対策推進計画(2023-27年度)を公表した。特に配慮が必要な人として、精神疾患患者や自殺未遂者、がん患者などを挙げ、精神疾患・精神科医療体制を充実させる方向性を示している。
続きを見る(外部サイト)
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
22年度診療報酬改定へ中間まとめ、中医協-外来医療、役割分担・連携推進へ
医療機器評価のチャレンジ申請拡大、支払側が問題点指摘-中医協・専門部会、診療側は了承
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
資格確認書確実に交付をマイナ保険証巡り日医-間に合わないなら保険証の有効期限延長も検討を
「BA.5」に効果、コロナ抗ウイルス薬3種-東大医科研など発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に