介護アンテナ
TOP
「異次元の少子化対策」具体化へ、焦点は財源-こども未来戦略会議が初会合
2023.04.07
CBnews
HOME
CBnews
「異次元の少子化対策」具体化へ、焦点は財源-こども未来戦略会議が初会合
me―byoエクスプラザ伴野裕生さんに聞く 未病の見える化
熱中症救急搬送が2週連続増加、6割近くが高齢者-総務省消防庁が3-9日の1週間の速報値公表
コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を-厚労省結核感染症課長が通知、発生届提出など廃止
健康フォローアップセンター、障害者利用に配慮を-厚労省が事務連絡、サービス事業者がサポートも
食材料費の高騰対策などで緊急要望、介護12団体-「運営に⽀障を来す事態」 自民党・麻生副総裁に
医療材料3品目、保険償還価格に計算ミス-厚労省、官報で訂正へ
「異次元の少子化対策」具体化へ、焦点は財源-こども未来戦略会議が初会合
政府の「こども未来戦略会議」が7日初会合を開き、出産費用(正常分娩)への保険適用など子育て政策の強化に向けた議論を始めた。
続きを見る(外部サイト)
感染届け出、高齢者らに限定 自治体判断で-コロナ全数把握見直し、政府
インフル患者が5週連続増、9都県が注意報レベル-厚労省が第38週の発生状況を公表
デジタル庁・厚労省「契約書の押印不要」改めて周知
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
がん治療と仕事の両立支援、情報提供の簡素化を-中医協で診療側委員が提言
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に