介護アンテナ
TOP
「異次元の少子化対策」具体化へ、焦点は財源-こども未来戦略会議が初会合
2023.04.07
CBnews
HOME
CBnews
「異次元の少子化対策」具体化へ、焦点は財源-こども未来戦略会議が初会合
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
コロナワクチンへのアクセス拡大に3つの優先事項-各国製薬団体が共同声明、低・中所得国支援など
全身麻酔件数よりも領域を絞ったハイボリュームセンター-先が見えない時代の戦略的病院経営(180)
公立病院の約4割に長時間労働の医師、総務省-経営強化プラン策定には9割超が着手
見守り映像がアセスメント力向上に
6疾病の指定難病追加が妥当と判断-厚労省が厚科審委員会の議事要旨を公表
「異次元の少子化対策」具体化へ、焦点は財源-こども未来戦略会議が初会合
政府の「こども未来戦略会議」が7日初会合を開き、出産費用(正常分娩)への保険適用など子育て政策の強化に向けた議論を始めた。
続きを見る(外部サイト)
高齢者救急に一体対応、病棟新設を提案-厚労省、受け入れから在宅復帰支援まで
女優・岸本加世子さん起用し、外国人介護人材の活用をPR
コロナ2価ワクチン配送、累計1億回分超に-モデルナBA.4/5ワクチン300万回分追加で
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
後期高齢者医療広域連、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に