介護アンテナ
TOP
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
2023.02.01
CBnews
HOME
CBnews
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
東京の医療体制は「深刻な機能不全」-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
全産業並みの収入アップ求む-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(71)
プログラム医療機器、保険適用日までの開発未了防止へ-中医協が対応方針
1億6,700万円ゾルゲンスマの費用対効果評価、分析中断-中医協、26年までデータ収集が必要
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
厚生労働省は、4月から12月にかけて行う診療報酬の特例措置を1月31日に官報告示し、関連通知や事務連絡を地方厚生局などに出した。医療分野でのDX(デジタルトランスフォーメーション)を促すため2022年1…
続きを見る(外部サイト)
病床使用率、感染者多い地域などで5割上回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
【22年10月新刊】改定2021年版 介護報酬ハンドブック 《追補版》
医療法人2,506の3割超が赤字、22年度-福祉医療機構、物価高騰の影響で
マイナ保険証、ひも付け誤り計8,695件に-うち総点検で1,142件判明
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に