介護アンテナ
TOP
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
2023.02.01
CBnews
HOME
CBnews
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
2022年の風疹報告数は計4例に-感染研が緊急情報公表、第26週に1例
精神障害者や認知症高齢者らの権利擁護を推進-山口県が第5次県地域福祉支援計画の素案公表
厚労相「義務化対象のほぼ全て」で9月末までに-マイナ保険証への対応
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
電子カルテ普及へ、財政支援を準備 厚労省-「医療情報化支援基金」活用
民間の検査体制が十分整うまで地衛研が検査実施を-地域保健対策指針の改正案概要
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
厚生労働省は、4月から12月にかけて行う診療報酬の特例措置を1月31日に官報告示し、関連通知や事務連絡を地方厚生局などに出した。医療分野でのDX(デジタルトランスフォーメーション)を促すため2022年1…
続きを見る(外部サイト)
紹介・逆紹介割合、報告免除規定を明示-21年度実績満たせば翌年度の半年分は不要、厚労省
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
「特定行為研修」関連の申請、7月から電子化-メールで提出を、厚労省
オンライン診療の指針改訂へ、不適切事例踏まえ-情報セキュリティーの事項も、厚労省
医療機関で法人税の申告漏れ目立つ、国税庁-20年度の不正発見割合で医療保健業がワースト4
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に