介護アンテナ
TOP
要介護1・2の保険給付外し、結論先送り-第10期計画開始までの検討課題に、厚労省
2022.12.20
CBnews
HOME
CBnews
要介護1・2の保険給付外し、結論先送り-第10期計画開始までの検討課題に、厚労省
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
健康危機管理体制整備で保健所の既存業務縮小も-厚労省が地域保健対策推進指針の改正案を公表
内閣府 原油価格・物価高騰へ補助実施
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧
ランサムウェア対策をガイドライン運用編に明記-厚労省案、VPN脆弱性も
コロナ後遺症の診療、3カ月ごと147点-報酬特例で評価へ、来年3月まで
要介護1・2の保険給付外し、結論先送り-第10期計画開始までの検討課題に、厚労省
要介護1・2の高齢者への生活援助サービスに関する給付の見直しについて、厚生労働省は年内の結論を先送りし、2024年度からの次期介護保険制度改正で実施しない方針を決めた。
続きを見る(外部サイト)
沖縄の濃厚接触者、条件付きで介護職の待機なし可-厚労省、必要なサービスが提供されるための緊急的対応
カバー率の分布でコロナ対応が見えた?-データで読み解く病院経営(151)
コロナ重症者数、感染拡大前の水準以下に-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
新規感染者数「全国的に上昇傾向に転じた」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
パナソニックHDら 産学官連携し「デジタル同居サービス」開発進行
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に