介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
2021.11.10
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(8)-地域包括ケア病棟入院料の病床種別による評価の見直し
全研本社、介護事業に進出 職員の2割をインドネシア人材に
一般病院が本業赤字に転落、22年度-医業利益率マイナス1.1%
公認心理師「現任者講習会」21年度が最後の機会-厚労省が案内、22年3月以降は実施予定なし
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
コロナ軽症者対象の治験で事務連絡-厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
国立感染症研究所がまとめた10月25日から31日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告数が増加した。RSウイルス…
続きを見る(外部サイト)
セキュリティー対策、役割ごとに整理 安全管理指針-サイバー攻撃から医療を守る(1)
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
社会保険料引き上げで財源、厚労相明言せず-少子化対策、「丁寧に議論」
「DVを繰り返す心理」テーマに精神科医が講演-埼玉県が発表、11月13日にフォーラム開催
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
初のとろみ付き炭酸飲料 「炭酸とろみレモンスカッシュ」 =大和製罐=
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に