2021年

101/105ページ
  • 2021.07.27

熱中症、1週間で死亡23人・重症241人-総務省消防庁が救急搬送状況の速報値公表

熱中症、1週間で死亡23人・重症241人-総務省消防庁が救急搬送状況の速報値公表  総務省消防庁は27日、熱中症の1週間の救急搬送状況(19-25日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比3612人増の8122人で、5週連続で増加した。2021年の1週間ごとの搬送者数(4月26日-… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.07.27

LIFEデータ提出の猶予期限迫る、余裕を見て実施を-厚労省、8月7日からの連休に注意

LIFEデータ提出の猶予期限迫る、余裕を見て実施を-厚労省、8月7日からの連休に注意  厚生労働省は23日、科学的介護情報システム「LIFE」へのデータ提出の猶予期限が8月10日に迫っていることをアナウンスした。期限を迎えるに当たり、問い合わせの増加によりヘルプデスクの混雑が見込まれるた… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.07.27

2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡

2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡  厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は26日、コロナワクチン接種後に新型コロナウイルス感染症と診断された症例に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。国立… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.07.27

精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表

精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表  島根県は26日、県保健医療計画(中間評価・見直し版)の素案を公表した。精神疾患や救急・災害医療などの医療提供体制に関する施策の方向性などを見直している。 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.07.27

東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表

東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表  東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は26日、新型コロナウイルスの変異株スクリーニング状況(変異株PCR検査など)を公表した。東京都健康安全研究センターと民間検査機関などで検査を実施した1810例の… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.07.27

モデルナワクチン接種「12歳以上」に、添付文書改訂-武田薬品

モデルナワクチン接種「12歳以上」に、添付文書改訂-武田薬品  医薬品医療機器総合機構(PMDA)は26日、武田薬品工業(東京都中央区)が「COVID-19ワクチンモデルナ筋注」の添付文書を改訂し、日本国内での接種対象年齢を従来の18歳以上から12歳以上に引き下げ… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.07.27

職域接種のワクチン廃棄、企業名など公表-厚労省

職域接種のワクチン廃棄、企業名など公表-厚労省  厚生労働省健康局長は21日、各都道府県衛生主管部(局)などに宛てて、職域接種における新型コロナウイルスワクチンの廃棄に関する公表について通知を発出した。ワクチンの廃棄を行った企業名、廃棄量、廃棄の経緯… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.07.27

在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件

在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件  厚生労働省は26日、在宅酸素療法に関する重篤な健康被害事例を公表した。在宅で主に肺の病気の治療に使う「酸素濃縮装置」などの使用中に引火したとみられる火災事故について取りまとめたもので、2020年7月か… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.07.27

科学的介護研修(LIFE)の実際と現場での活用方法<8月19日・オンライン>

科学的介護研修(LIFE)の実際と現場での活用方法<8月19日・オンライン>  より効率的な介護の提供に向けて今年度の報酬改定で開始された「LIFE」とは何なのか?介護現場への「LIFE」の取り入れ方やその運用の方法、そしてその結果どのような効用があるのかを学ぶ。セミナーでは、受講前アンケートで聞いた「LIFEのいいところ、悪いところ」についてフィードバックしながら進行する予定。講師はヘルプズ・ア […]

  • 2021.07.27

LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)

LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16) 【小濱介護経営事務所 代表 小濱道博】1.LIFEと科学的介護推進体制加算 2021年度介護報酬改定において、リハビリテーション・機能訓練、口腔ケア、栄養改善の自立支援に資する取り組みが明確にクロ… 続きを見る(外部サイト)

1 101 105