介護アンテナ
TOP
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
2023.07.18
CBnews
HOME
CBnews
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
医師働き方改革・共用試験公的化の70事業選定-文科省が発表、体制整備などを評価
肺炎難治化の仕組み解明、承認済み薬剤で改善も-新潟大が研究成果を発表
東京でインフルエンザ患者が急増、注意報レベルに-10歳未満が4割超、学級閉鎖などの報告相次ぐ
たんぽぽクリニック 四国最初の在宅特化型クリニック
中医協の決定、利便性よりも有効・安全性重視を-診療側委員が最近の傾向に異議、過程も問題視
看護賃上げ点数、入院料100種類「モデル1-2」で一致-中医協、対象医療機関の適格性判定なども基本的に合意
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
法律で施設名や管理者などの届け出を義務付けられている有料老人ホームに該当しながら届け出ていない、いわゆる未届けの有料老人ホームが2022年6月末時点で全国に626件あったとする調査結果を、厚生労働省が1…
続きを見る(外部サイト)
「認知症になることが不安」は約6割-SOMPOホールディングス、意識調査
入所系高齢者施設での集中検査、全都道府県に要請-厚労省
東京のインフル患者数が横ばい、ピーク迎えたか-13保健所管内で前週の報告数を下回る
感染拡大状況など考慮し各医療機関で面会方法検討-厚労省が事務連絡、引き続き対策を
浸水被害から施設や事業所を守る 「水のう君Ⅱ」 =総合サービス=
薬剤調製業務の外部委託、年度内に結論-規制改革推進会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に