介護アンテナ
TOP
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
2023.07.18
CBnews
HOME
CBnews
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
がんの外来受診コロナ前の水準に回復、21年末-GHC調べ、「入院・手術なし」は回復し切れず
新型コロナ患者報告数が4週連続増加、厚労省
抗原検査キットは介護職員等の待機短縮のみに使用を- 需給逼迫で厚労省が呼び掛け
介護職員等処遇改善加算新設へ、厚労省が4段階案-送迎車の運転手など柔軟な配分を容認
コロナ禍の生活再建を支える「生活困窮者レスキュー事業」
DPC中小病院、コロナの影響で22年度改定は有利に-先が見えない時代の戦略的病院経営(175)
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
法律で施設名や管理者などの届け出を義務付けられている有料老人ホームに該当しながら届け出ていない、いわゆる未届けの有料老人ホームが2022年6月末時点で全国に626件あったとする調査結果を、厚生労働省が1…
続きを見る(外部サイト)
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
看護必要度見直しの結果分析、ICUでSOFA高得点-中医協分科会、救急医療管理加は算定状況に変化
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
滋賀・長浜で「健康フェスタ」開催~田中HDグループ
時短計画、評価受審「来年度早期」がリミット-厚労省企画官、早めの策定・受審呼び掛け
次期国民健康づくり運動プラン、目標は50程度に-厚労省が案を提示、期間は12年間
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に