- 2021.08.03
夏季休業のお知らせ
夏季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 〈夏季休業期間〉 2021年8月7日(土)~2021年8月15月(日) ※2021年8月16日(月)より、通常営業を開始いたします。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 新聞購読・購入・広告のお問合せ […]
夏季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 〈夏季休業期間〉 2021年8月7日(土)~2021年8月15月(日) ※2021年8月16日(月)より、通常営業を開始いたします。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 新聞購読・購入・広告のお問合せ […]
コロナ補助金の対象、8月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省 新型コロナウイルスの感染患者らの入院を受け入れる医療機関への2021年度の緊急支援事業補助金について、厚生労働省は2日、感染患者用の即応病床を8月31日までに割り当てられた医療機関に対象を広げると発表し… 続きを見る(外部サイト)
精神障害対応の地域包括ケアの必要人員数推計も-厚労省が厚労科研費補助金の3次公募開始 厚生労働省は3日、2021年度の厚生労働科学研究費補助金(3次)の公募を始めた。疾病・障害対策研究分野では、障害者政策総合研究事業などを受け付けている。公募期間は9月3日まで。 続きを見る(外部サイト)
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」 TAOS研究所(横浜市)は、ベッドに敷くだけで、離床状態や睡眠状態などを把握する非接触の介護見守りモニター「AiSleep」を発売している。 ベッド上の状態「離床」「睡眠」「覚醒」「起き上がり」「体動」をリアルタイムでパソコンやスマホに表示し、利用者の状況に合わせて、通知のタイミングを設定できる。 離床前の状態「起 […]
約8割の介護医療院が移行前より事業利益率上昇-福祉医療機構 福祉医療機構(WAM)の分析によると、約8割の介護医療院が移行前の施設よりも事業収益対事業利益率(事業利益率)が上昇していることが分かった。2018年4月の創設から一定期間が経過したことから運営実態を… 続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少 国立感染症研究所がまとめた7月19日から25日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、10週連続で増加していたRSウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告… 続きを見る(外部サイト)
自宅療養者らへの往診、救急管理加算1が算定可能-厚労省 厚生労働省は、新型コロナウイルスに感染して自宅や宿泊施設で療養する患者らからの求めに応じて医療機関の医師が往診などを行えば、往診料や在宅患者訪問診療料の算定日に「救急医療管理加算1」(950点)も1日に… 続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ変異株、50歳代以下の割合が95%-対策本部がスクリーニング状況を公表 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は2日、新型コロナウイルスの変異株スクリーニング状況(変異株PCR検査など)を公表した。東京都健康安全研究センターと民間検査機関などで検査を実施した1229例のうち… 続きを見る(外部サイト)
都道府県による“お墨付き” 新たな薬局認定制度開始-メリットや要件などをおさらい 機能別の薬局認定制度が、8月からスタートしました。特定の機能を持つ薬局に都道府県が“お墨付き”を与える仕組みで、認定されれば地域での信頼度が向上する上、利用者の増加につながる可能… 続きを見る(外部サイト)
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に 厚生労働省医政局看護課は7月28日、各都道府県衛生主管部(局)長に宛てて事務連絡を出し、潜在看護職が新規雇用によりワクチン接種業務に従事した場合の、3万円の就業準備金支給事業の期限を延長することを周知し… 続きを見る(外部サイト)