2021年11月

2/17ページ
  • 2021.11.30

アウトリーチ機能がケアマネジメント力を育む-介護経営に明るい未来をもたらすために(8)

アウトリーチ機能がケアマネジメント力を育む-介護経営に明るい未来をもたらすために(8) 【国際医療福祉大学大学院 医療福祉経営専攻 教授 石山麗子】 「ケアラー」「ヤングケアラー」という言葉を、ニュースや新聞などのさまざまな場面で見聞きすることが多くなった。ケアラーと介護者、ヤングケアラ… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.11.30

進学就職・・・自分で道を切り拓く/栗原道子(短期連載2)

進学就職・・・自分で道を切り拓く/栗原道子(短期連載2)  東京都町田市の堀内祐子さんは、発達障害の子ども4人を育てあげたお母さんです。次男の拓人さんが、小学校、中学校、高校と進む中で、周囲に発達障害の特性への理解と配慮をしてもらうため、色々と働きかけサポートしてきました。  高校生だった拓人さんが大学進学を志望するようになると、勉強にも熱が入り、みごと大学の法学部法律学科に合格しました。しかし入 […]

  • 2021.11.29

重点外来医療機関、参考となる基準を来月公表-厚労省、年内に取りまとめ

重点外来医療機関、参考となる基準を来月公表-厚労省、年内に取りまとめ  厚生労働省は、「医療資源を重点的に活用する外来を地域で基幹的に担う医療機関」(重点外来医療機関)を地域で明確化するために参考となる基準を、12月に開く「外来機能報告等に関するワーキンググループ」(WG… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.11.29

オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省

オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省  厚生労働省は29日、「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の改定案を、有識者会議に示した。コロナ禍の経験が指針に踏まえられていないとして、指針冒頭の「オンライン診療を取り巻く環境」に追記を求める声… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.11.29

看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会

看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会  社会保障審議会の医療部会が29日開かれ、厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の基本方針の原案を示した。19日に閣議決定された経済対策を踏まえ、看護の現場で働く人たちの賃上げに必要な対応を検討する方向… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.11.29

HPVワクチン積極勧奨再開、来年4月-準備整えば前倒し容認、厚労省

HPVワクチン積極勧奨再開、来年4月-準備整えば前倒し容認、厚労省  子宮頸がんを予防するHPVワクチンの定期接種について、厚生労働省は2022年4月に積極的な勧奨を再開することを、都道府県などに周知した。必要な準備を整えた上で、基本的には同月から順次勧奨を行うよう求めて… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.11.29

12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も

12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も  東京都新型コロナウイルス感染症対策本部はこのほど、「基本的対策徹底期間における対応」を発表した。新型コロナウイルス感染症の再拡大を防止する狙いがある。 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.11.29

医師事務作業補助者の活用は医師と事務方の連携が大切-東京医療保健大学の瀬戸教授、働き方改革で注目

医師事務作業補助者の活用は医師と事務方の連携が大切-東京医療保健大学の瀬戸教授、働き方改革で注目  2024年には医師の時間外労働の上限が罰則付きで規制される。働き方改革は待ったなしの状態だ。そこで、時間外労働を圧縮する役割を担う職種として注目されている医師事務作業補助者。この職種を長年、研究してい… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.11.29

バイオシミラーで「真水の増収」を追求すべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(159)

バイオシミラーで「真水の増収」を追求すべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(159) 【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 厚生労働省は24日、第23回医療経済実態調査の結果を公表した。当該調査は、医療機関の経営実態を明らかにし、… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.11.29

報酬の逆インセンティブ見直す可能性

報酬の逆インセンティブ見直す可能性  団塊ジュニアが高齢期を迎える2040年に向けて、介護保険が科学的介護の推進(LIFE)を掲げ、制度の原点である自立支援、尊厳の保持へダッシュを始めた。  施設から寝たきりをなくす取組「自立支援促進加算」のフィードバック情報には、各施設が寝たきり防止に取り組んできた状況と、利用者個々のサービス状況、それにADL等成果の推移が、全国データと対比して提供される予定だ […]

1 2 17